自転車に本格的に乗り始めてから1年以上が経ちました。最初はちょっとスポーティに乗れればいいやと
無難にクロスバイクに乗ったのですがはまってしまってフラットバーロードに乗り換え、
今やカミさんを引きずり込んでサイクリングに行くようになりました(^^ゞ。
もうここまで来ると自転車が立派な趣味ですね。
ちょっとここで自転車遍歴をご紹介。
自転車遍歴といっても、まさか幼稚園時代から書くわけにはいかないので、ごく最近のお話だけですが(笑)。
<ブリジストン アルベルト>
![]() |
![]() |
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|
・漕ぎ出しが驚くほど軽い ・タイヤの細さと前傾姿勢で抵抗が少ないので楽にスピードが出せる ・ギヤが多く(3x9段)坂や長距離に強い ・動きがシャープで乗っていて楽しい |
・慣れるまでは前傾姿勢がきつい ・乗り心地が非常にハード ・路面の凹凸や段差に非常に気を遣う(パンクしやすい) ・メンテは月1回、タイヤの空気入れは週に1〜2回は必要 ・高価 ・雨の日は乗らないほうが・・ ・カギやライトなどの部品を別途購入しなければならない |
![]() CATEYE EL200 |
![]() CATEYE EL500 |
CATEYE LD250 |
CATEYE LD100R |
![]() |
![]() |