週末に久々の合コン、すなわち合同コンパに行ってきました。学生の時は「合コンは学生だけの特権」
みたいに思っていましたが、いざ学生生活を離れてみても合コン自体は変わらず行われていて、
まだまだ青春を謳歌しているわけであります(^_^;)。とはいえ「合コン・・・懐かしい響き・・」
でしたけど(^_^;)。
お昼過ぎに町田に集まり、7人で僕のと友人の車2台に分乗してパスタガーデンへ。僕はパスタ好きなのですが、
このパスタガーデンというお店は入ったことありませんでした。すぐに席に案内されると思いきや
さすがに人数が多いのでかなり待たされることに・・。
ようやく席についてメニューを眺めると結構いろいろなものがあり、「ソーセージと青じそのペペロンチーノ」
にしました。なかなかソーセージとペペロンチーノのマッチングが良くておいしかったです。でもパスタって
いつも思うのですが、メニューを見ているとあれも食べたいこれも食べたいとか思ってしまいます。
トマトソースも好きだしクリームソースも好き。スープスパも好きだしペペロンチーノも捨てがたい。
和風もいいですね。これだからパスタ屋は何度行っても飽きないのかもしれません(^_^;)。
ちなみにみなさんの会話も程良く弾んでいる様子。
食後はみんなで多数決をし、いざボウリング場へ。しかしここでハプニング。なんと2時間待ち! しかも
駐車場の入り口が封鎖されている! 一台は中には入れたものの身動きが取れなくなり散々な目に・・。
ということで予定を変更して卓球をすることに。卓球なんてめったにやる機会ないの
ですが、思い起こせば僕も元卓球クラブ部長(小学校)。やりだすと実に燃えます(^_^;)。
おかげでたった1時間でかなりへとへとになってしまいました。筋肉痛になりそう(かなり軟弱)。
なんだかんだでいい時間になったので飲み屋へ。そこで最後の1人が合流してようやく8人フルメンバーです。
わりと広い部屋がとれたので良かったと思っていると、部屋の片隅になぜかカラオケセットが。不吉な予感・・。
案の定、飲みが始まってすぐに「歌え歌え」のコール。まあ今回は盛り上げ役ということでがんばらなくては
と思いつつもためらっているとすでにカラオケに河村隆一の「Glass」が(^_^;)。もう覚悟を決めるしかない
と思いマイクを握り締め、ちゃっかりキーを原調に合わせて歌い出しました。しかしなぜかものすごく
緊張する・・。カラオケボックスならまだしも、ああいう場で歌うというのは実にプレッシャーです。
声が震えてしまうし逆にヴィブラートが全然かからない・・・。人前でヴァイオリン弾くときはこんなに
緊張しないのに(笑)。
まあなんだかんだで楽しい合コンになりました。飲み会終わって盛り上げ役の僕は帰りましたが、他の人たち
はそのあともカラオケに行って楽しんで
きたようです。気になる合コンの成果は・・・どうでしょうね(^_^;)。いい話が聞けるといいなあ・・。
<蛇足>・・・ 予想していたこととはいえ、次の日は両足と右腕が痛かったです。