ファッションへの関心は個人差がありますが、一般的に女性より男性が低く、
とかくファッションに疎い人種は男性に目立ちがちです。僕もその類に漏れず
ファッションに疎い人種の一人だったりします(^_^;)。身の回りに気を配らない
というか、わりといつも適当な格好をしていることが多いです。
まあ普段どうしようもないくらい情けない格好をしているわけではない(と思う)のですが、
ファッションセンスのある友人(特に女性)からはもっとおしゃれしたらとよく言われます。
そういわれても自分で選ぶ自信はあまりないですし、なにかきっかけがないとなかなか
出来ないものです。
しかしたまたまそういったおしゃれをするきっかけがありまして、週末に友人達と服を見に行く
ことになりました。普段はアウトレットなどしか行かないので、いつもと違う雰囲気に戸惑い
つつもいろいろ見てまわりました。普段友達と買い物をする機会などなかったのですが、
なかなか楽しいものですね。自分に合った服を見つけたり、友人に合った服を一緒に見たり。
これいいんじゃない?と勧められて合わせて見ると、こんな色が自分にも合うんだ、などと
新しい発見があったり。そして、今回は普段の自分が着たことのないような服を買ってみました。
もちろん今回のスタイリストはファッションに強い友人なので安心です。
そして試着。確かにイメージ変わるなあと思いながら友人達にその格好を見せると、口をそろえて
「おお、カッコイイ!」と。ちょっと照れくさくて「そ、そうか?」と返すも、鏡をもう一度見て
なるほど着ている服でこんなにイメージが変わるとはね・・・。
その後、着替えた格好のまま一日を過ごしたのですが、心なしかいつもと気分が違いました。
なんというかちょっと自信を持てるというか、よく分からないのですがそんな感じです。
不思議なものですね。
おかげでとても楽しい一日を過ごすことが出来ました。帰り際に一緒に行った友人達と、
また来ようと約束しました。
普段からファッションに強くて積極的にそういったところを見に行っている人にとっては
なんでそんなごく当たり前のことに感動しているんだという感じでしょうが、今まで自分が踏み入れた
ことのない世界を知るのって衝撃的ですね。これからは一緒に見に行く友人も出来たことですし、
積極的にファッションにも興味を持っていこうかなと思いました。