今までこの日記帳も内容ごとのタイトルがなかったので試しに付けてみました。少しは見やすくなったかな?
そのうちASPにてもっと効率の良い表示の仕方を考えてみます。
さて先週ノイズが気になったJUKEBOXですが、ソフマップに持っていって初期不良ということで交換してもらいました。
使い方が難しいせいか大して動作確認もせずに「では交換いたしましょう」でした。いいかげんなもの・・・。
買ったJUKEBOXはブルーだったのですが、たまたまお店になかったのでシルバーになってしまいました。まあどっちでも
良いのできになりませんが、下の写真と今自分が使っているものが違うというのは変な気分です。
家に持って帰ってきて早速チェック。録音スタンバイにしてマイクを差してボリュームを上げると・・・。ん? やっぱり
あの高周波ノイズが出ている! なんてことでしょう。あのノイズは初期不良でなく仕様だったようです! でもいくら仕様とは
いえ録音する音にノイズがはっきりとかぶるというのは問題です。よほどマイクの感度が悪いのか? そういえば今のマイクは
10年位前のものでコードの接触が悪くなったりしてるし劣化してるのかもしれません。もしかしたら新品のマイクに換えたら
GAINを下げられるかもしれないのでノイズが気にならないレベルになるかも? とりあえず新品のマイクを買ってテスト
してみるのが手っ取り早いでしょう。