ここ数日掲示板カキコに時間を使ってしまい、HP更新が進んでいません。というわけでせめて
日記だけでも更新することにしました(笑)。
いよいよ今週末は今年初めての本番です。なんと3ヶ月ぶりのようです。今回はBGMということで
気が楽なはずなのですが、久々なのでなんだか肩に力が入ってしまいますね。というのも新しい
曲やらしばらく弾いてなかった曲やらを弾く予定なので準備の不安があるわけです。
しばらく本番から遠ざかっていたわけですが、しばらくお休みするというのも良いものです。
いや、サボれるという意味ではなくて・・・(汗)。
ヴァイオリンを弾く上で日々の練習は欠かせないわけですが、練習の目的とは大きく分けて二通り
あります。一つは自己の技術向上のため、もう一つは演奏会で良い演奏をするため。自己の技術
向上では主にスケールやエチュードなどを、演奏会用の練習では当然ながら演奏会で弾く曲目を
練習します。
普段は練習時間をどちらかというとエチュードなどにかけているわけですが、本番が近くなると
その時間を削って演奏会の曲目に時間を割きます。逆にいうと本番から遠ざかっている間は自己鍛錬
の貴重な時間でもあるのです。今取り組んでいるエチュードもかなりの難曲なのですが、時間を
かけて良い練習が出来ているかなと思っています。
そうはいってももう本番が近いのでエチュードは少なくして(決して休んではいけない)、曲の
練習に取り組まなくては!