昨日は久しぶりに文京楽器に行ってきました。前日に頼んでおいたEvah Pirazziが届いているとの
ことだったので早速試してみました。
GとDに張ってみたのですが、第一印象は「鳴る」でした。とにかく良く鳴る。特にD線などビンビン
なるといった感じです。OBLIGATOよりもINFELDに近い印象。しっかり感は出るもののやかましいと
いった感じ。でももう少し注意深く音色を聴いてみると・・?
G線はオブリガート程の深みはないもののそれを補うくらいの芯のあるしっかりとした音になって
いました。今まで私の楽器ではOBLIGATOでは音色の深みに満足しつつもしっかり感に乏しく、INFELDは
しっかり感に満足しつつも音色の希薄さを感じていたので、妥協策でOBLIGATOでした。Pirazziは
その中間的なイメージで、音色の深みもありしっかり感があるのです。気に入りました。
今度はD線。G線とは印象がちがってガンガン鳴るといった感じです。もともとOBLIGATOでも良く鳴って
いたし音色も良かったので、逆にバランスを崩してしまっているようです。D線だけが突出した感じ。
ということでファーストインプレッションではG線にPirazzi、D線にOBLIGATOというのがバランス
良さそうですが、弦がなじんでくるとまた印象が変わるかもしれないのでしばらくこれで使って
みようかと思います。楽器の特性に合わせて弦を選ぶのって難しいものですね。