自分の部屋は隣に畑があるため、窓を閉め切っていても土埃が部屋に入り込んできます。
楽器をスタンドにかけておくとほこりがすぐに付きますし、部屋の掃除をすると、
窓を開けても換気が非常に悪いし結局隣は畑だしで、部屋の中がほこりっぽくなって
寝る時にすごいことになります。
ということで長年ほこりに悩まされてきたのですが、最近TVショッピングなどで空気清浄機を
採り上げてるのを見て、少し気になっていました。空気清浄機というと高いだけで
ほとんど効果がない、という昔のイメージをひきずっていたのですが、最近のTVショッピング
などの映像を見ると安価でかなり効果が高いのがありそうです。
ちょうど部屋の大掃除をしようと思っていた矢先に、たまたまネット通販で空気清浄機を
見つけたので、どんなものかといろいろ眺めてみました。
空気清浄機といっても、下は5000円から上は数万円までと様々です。安いモデルは対応する部屋の大きさが
小さかったりフィルターの寿命が短かったりですが、1万円を超えるとほぼ基本の機能(ほこり、花粉、ハウスダスト
などの除去、においの除去など)を満たしていて、あとは大きな部屋に対応したりマイナスイオンなどの
付加機能が増えたりしていくようでした。
![]() |
(写真をクリックすると製品ページへ) |