普通の日記コーナー |
★02/12/10 周りの騒音が聞こえないヘッドホン&イヤホン電車で音楽を聴きたいと思ったら、ソニーのウォークマンに始まり、CDウォークマン、MDプレーヤー、MP3プレーヤーと 時代とともに実に様々なタイプが登場してきました。 僕も普段はパナソニックのMP3対応のポータブルCDプレーヤー、 荷物を減らしたいときにはADTECのコンパクトなMP3プレーヤー(僕のは旧型ですけど) などを使っています。CDプレーヤーの方は車載のカセットデッキにつなげて車でも使っているので大変重宝しています。 これら便利な再生機器には恵まれているわけですが、電車で音楽を聴こうとするといつも電車の騒音に悩まされます。ポップスやロックなどは音量の変化が ないのでまだ良いのかもしれませんが、クラシックのようにダイナミックレンジが大きいソースだとピアニッシモの音はほとんど聞こえず、またヴァイオリンの 音色というものもよくわかりません。特に地下鉄などでちょっと古い車両だったり、古めの新幹線のデッキ(座れないと仕方なくデッキに立って音楽を 聴いてます・・・)などは何の曲であるかがわかる、という程度でほとんど音が聞き取れません。(無理矢理音量を上げて聞こえるようにすることもできない わけではありませんが耳に大きな障害を与える可能性があり大変危険です。そのまま家に帰って同じ音量で聞くと耳をつんざくばかりの大音量で聞いていたことに驚きます。) ということで、電車の中で周りの音に影響されずに音楽を聴く方法はないのかいろいろ考えてみました。まずは再生機器付属のイヤホンよりも音漏れの少ない タイプを探したら、ソニーのMDP-EX70SLというものを 見つけました。通常のものよりイヤホン部分が細くなっていて耳栓のような効果があるというものです。お店で見たとき、なんと画期的なイヤホンなんだ! と即購入 しました(4000円くらいだった気がします)。実際使ってみると耳栓効果で周囲の音が1/3くらいになり、電車などでは実に聞きやすくなりました。 気になる点といえば、ちょっと低、中、高音のバランスが 不自然なのと、押し付けるような不自然な音質(作ったような音)が不満ですが、それでも電車の中では音質よりも遮音性のメリットの方が大きいです。ちなみに こういう遮音性の高いイヤホンタイプは耳の穴にぐいぐいと押し込まれて圧迫感があるのと、骨導音といって歩いたり物を食べたりという体の振動がもろに伝わる (耳をふさいで歯をカチカチさせると歯の音が大きく聞こえる、あの現象です)というのが欠点です。圧迫感は慣れてしまえばそれほど気にならないですし、 骨導音は電車で普通に座って聴く分にはあまり関係ないかもしれません。 しばらくはEX70SLを使っていたのですが、やっぱり音質と圧迫感がちょっと気になり、遮音性ももうちょっと良くならないかとヘッドホンを探してみることにしました。 ヘッドホンにはオープンエア型と密閉型というのがあって、遮音性の高い密閉型が電車には適しているはず。でも密閉型は一般的に大きくて値段も高いのが多いのです。 部屋で使っているオーディオテクニカのATH-A5(僕のは旧型・・・9000円前後)は 遮音性も良くすごく自然な音でとても気に入っていますが、まさかこんな大きなのを持ち歩くわけにも行かないですし、電車でこんなのしてたらただの怪しい人になってしまいます(^_^;)。 コンパクトで安価な密閉型をということでオーディオテクニカのATH-R5を 3000円くらいで購入しましたが、これは失敗でした(-_-;)。遮音性はほとんどなく、それどころか耳とヘッドホンの空間で周囲の雑音がゴーゴーと鳴り響きとても使えたものでは ありませんでした。音質も完全にxで、まさに「安物買いの銭失い」でした(T_T)。2000年11月発売で2002年12月現在既に生産中止ということは、よほど評判悪かったのでしょうか?? それからしばらくして同じオーディオテクニカのATH-F33という のを試しましたが(3000円くらい)、ATH-R5よりはも大分良かったです。ただ、音質は妙にまろやかになりすぎ(高音が出ない)でゴーゴーという音も少し気になりました。 とりあえず遮音性重視でヘッドホン外側の穴をセロテープで塞いだらゴーゴー音が気にならなくなったので(音質は落ちるけど元々悪いので気にならない)それでしばらく使っていました。 音質はちょっといまいち、遮音性はまぁまぁ、圧迫感少ない(耳たぶにちょっと圧迫あり)、ということでトータルではEX70SLよりはいいかもしれませんが、やっぱりちょっと不満が残ります。 まぁ値段考えたらこんなもんかもしれませんね。。。 と、しばらく僕的に電車の中で満足に音楽が聴けるヘッドホン&イヤホンに出会えていなかったのですが、何気なくオーディオ店のヘッドホンコーナーを見ると ソニーの「ノイズキャンセリングヘッドホン」というものを見つけました。能書きを読むと、「周囲音をマイクで拾い、それと打ち消しあう音(逆位相)をヘッドホン内で 鳴らすことで外の騒音を1/3に抑えることが出来る」というものでした。なんと画期的なシステムなんだ!(2回目)と即購入しました(^_^;)。ちなみにそのノイズキャンセリング タイプは、オープンエアヘッドホン、密閉型ヘッドホン、イヤホン、の3種類出ていて、迷った挙句 イヤホンタイプのMDR-NC10を購入しました。非常に高かったのですが(約10000円)、 今まで安いヘッドホン&イヤホンで失敗していましたし、ハイテクに弱い僕はイヤホンに1万円もだしてしまったのでした。。(^_^;) さて早速新幹線の中で試すべくイヤホンを耳にはめてみました。大き目のイヤホンなんですが、かなり耳にぐいぐいと入ってくる感じです。EX70SLよりも圧迫感がありますが、 遮音性もEX70SL以上で外部の音が1/5くらいになった気がします。ただし、骨導音もEX70SLより大きめです(これはしょうがないです)。 まずはこの状態でノイズキャンセルのスイッチはOFFのまま普通のイヤホンとして音楽を聴いてみました。 ちょっと低音が強いですが今まで試した多くのヘッドホン&イヤホンよりもずっと自然な音です(ATH-A5にはもちろん負けますが)。しかも遮音性もかなり高いし、これはいいかもしれない!(^_^;) でもこの状態はまだウリの「ノイズキャンセリング」がOFFの状態。そして多くの期待を胸にスイッチをON! ・・・びっくりでした。本当に新幹線のゴーという騒音が イヤホンによって遮音されている状態からさらに1/3くらいになったのです。音質はちょっと輪郭がはっきりして音量が大きくなる以外はそれほど変化なし。 いやーこれはすごいですね。そのあとしばらくノイズキャンセリングをON、OFFしたり、イヤホンをつけたりはずしたりしましたが、音質、遮音性、そしてノイズキャンセリング 効果の全てが大満足でした。特にその日の武蔵野線はモーターの音がすごくてイヤホン自体の遮音性だけではどうにもならなかったのですが、 ノイズキャンセリングをONにするとモーターの音がほとんど聞こえなくなりました。ちなみに高周波にはあまり効果がないようなのですが、完全に遮音してしまうのも ある意味危険ですので、気になる低〜中音域(計算上ヴァイオリンのE線ハイポジのソくらいまで?)をかき消すのでちょうど良いのかもしれません。 ちなみにノイズキャンセリング機能は単4電池で駆動しているので、再生機器などを接続しなくても有効です。ただ、ONにするとサーというホワイトノイズが 結構聞こえるので耳栓として使うのであれば普通の耳栓を買ってくる方が良いかもしれません。ちなみにこのホワイトノイズはONにしているとつねに聞こえますが、 ノイズキャンセリングが必要なほど周りがうるさい状況では音楽をかけるとほとんど気になりません。まわりがそれほどうるさくないときは、イヤホン自体が 通常のイヤホンやヘッドホンに比べて遮音効果が圧倒的に高いのでノイズキャンセリングOFFで十分でした。 トータルで見てこのNC10はとても満足できるものでした。約1万円は安価ではないですけど僕としては値段以上の価値のある買い物でした。 このイヤホン以外で非常に満足したヘッドホン&イヤホンはずっと前に買ったオーディオテクニカのATH-A5でした。どちらも 1万円前後の商品ですけど、やはり値段以上の満足感があると全然高く感じないものですね(^_^;)。 ちなみに帰ってきてからネットで検索すると、実はこのNC10は生産中止・・・つまり旧モデル・・・で、 今はNC11という新モデルが 出ているようです。ちなみに新モデルはイヤホンがコンパクトになり(EX70SLと同じような形状)耳への圧迫感が少なくなった代わりに 遮音性が若干下がったようです。その他細かいところも変わったようですが基本的には同じような機能を持ったイヤホンのようですので、新旧モデルどちらも それなりに良さそうです。それと、このノイズキャンセリングシリーズの 他のタイプはここに載っています。 遮音性がゼロに近いNC5はどうなのかわかりませんが、NC20の方は密閉型なので遮音性も多少ありますしイヤホンよりも耳の圧迫感がないので 家で使うのはこちらの方が良さそうです。でも電車などでは遮音性とコンパクトさでやはりNC10/11でしょう。 なお、ネット上のいろいろな情報を検索するとオーディオマニアの間ではこのNC10/11/20などがあまり評価されていませんでした。 では彼らのお薦めはというと、高級オーディオメーカーの4万クラスのイヤホンなどなど。。。すごい人たちがいるもんですねぇ。。 僕は1万円クラスでも十分高いと思う人なので、とりあえず部屋ではATH-A5、電車ではNC10で大満足です。音質もやはり再生機器付属品のイヤホン(1500円クラス?)や 3000〜4000円クラスとは段違いに良いですし。 ということでこのノイズキャンセリングシリーズ、僕にとって久々のマイブームになりました。お金出しても周りの騒音を気にせずに静かに音楽が聴きたい、 電車でボリューム上げすぎて耳傷めないか心配、という方にはおすすめです。NC10/11のようなイヤホンタイプは、慣れるまでは30分に一度くらい外さないと つらいかもしれませんが。。。(僕はEX70SLで慣れていたので大丈夫でした) |